RED ZONE

RED ZONE

フラッグフットボールやアメフトについてあれこれ書きます。~武器はたゆまぬ K.U.F.U.~

マンツーマン・ディフェンスへの対策 その1「レシーバーを交差させる」

Sponsored Link

f:id:boekendorp:20180528223723j:plain

Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook)

今回は相手がマンツーマン・ディフェンスをしてきたときのオフェンスの対策方法について書きたいと思います。

f:id:boekendorp:20150712234447p:plain

これまでのおさらい

マンツーマン・ディフェンスはそれぞれの担当プレーヤーを決めてずっとついていく守り方です。

qboekendorp.hatenablog.com

qboekendorp.hatenablog.com

 

クロスルートとは

ディフェンスプレーヤーがそれぞれレシーバーに1対1で負けなければ非常に強力な守り方だと言えるのですが、弱点があります。

 

それはレシーバーがクロスする作戦に弱いということです。

f:id:boekendorp:20150712234447p:plain

上図のようにレシーバーが交差するように走られると、それについていくディフェンスプレーヤーはお互いが邪魔してしまい、衝突を避けようとした瞬間にどちらかのレシーバーが空くことになります。

 

オフェンス側とすれば交差するレシーバーがどのように動くのか細かく決めておく必要があります。

そうしないと、ディフェンスがぶつかる前にレシーバー同士で邪魔してしまいます。

 

右サイドであれば先に通るのと後に通るのを、左サイドであれば手前を通るのと奥を通るのを決めておくとよいです。

 

今年のスーパーボウルで勝負を決めたプレーがこれと似たような作戦でした。

 

マンツーマン・ディフェンスの対策としてクロスするルートを使用するというのは非常にベタではあるので、逆にディフェンスのほうもそれを予想しています。

 

スーパーボウルでのこのプレーもディフェンスがそういうプレーをしてくると予想していたからこそインターセプトできたのだと思います。

 

というわけで、今回はマンツーマン・ディフェンスの対策その1でした。

Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook)