RED ZONE

RED ZONE

フラッグフットボールやアメフトについてあれこれ書きます。~武器はたゆまぬ K.U.F.U.~

HUDDLE BOWLのプレーをTTP

Sponsored Link

f:id:boekendorp:20180528223723j:plain

Written by Kyohei. (@twitter&@facebook)

今回もハドルボウルについて書きたいと思います。

f:id:boekendorp:20160314011201p:plain

 

2日間にわたって開催されたHUDDLE BOWLは関西学院大学チームの優勝に終わりました。

 

決勝戦はかなりレベルの高い試合になったと記事に書きましたが、USTREAMにその決勝戦の試合動画がアップされています。


Live broadcasting by Ustreamwww.ustream.tv

 

TTPとは

タイトルに「決勝戦のプレーをTTP」と書きましたが、「TTP」というのは「徹底的にパクる」の略です。

 

経営者の吉越浩一郎さんがよく著書などに書かれている言葉です。

 

 

「パクる」 というと結構ネガティブなイメージのある言葉ですが、最初から自分流にやってみるのではなく、誰かのを参考にして、研究して、再現してみることからスタートしたほうがいいということです。

 

表層的に似たようなことをするのではなくて、徹底的にパクることで、「守破離」の「守」をきっちりしよう、という意味です。

 

フラッグでのTTP

 

フラッグではビデオを見れば他チームのプレーを再現することは難しくありません。

 

今回優勝した関学チームのプレーをTTPしようと思えば、決勝戦以外の試合もすべて見て、プレーを紙におこすことができます。

 

それだけでは徹底的とは言えないので、例えば、シチュエーションや相手ディフェンスによってどんなプレーをやっているのかを分類してみるとある程度の傾向がでてくるはずです。

 

そして、自分のチームでもそのプレーを再現してみる。

 

個々のスペックやスキルが違うので、完全に再現するのは難しいかもしれませんが、何もないところから創りだしていくよりも、何か目指すものがあってやっていくほうが簡単です。

 

やってみてうまくいかなかったり、もっとこうしたら自分のチームにはフィットするかもしれない、というのが見えてくればそこからアレンジしていけばいいと思います。 


Streaming Live by Ustreamwww.ustream.tv

 

シチュエーションが一緒ということで、ファーストプレーとトライフォーポイントだけピックするというのでもいいかもしれません。ちょっとTTPではなくなりますが。

 

フラッグで、上からプレーヤーの動きが分かるような動画というのはなかなか貴重なので、いろいろ見ていって自分のチームカラーに合ったプレーコールをするチームを探すのもいいと思います。

 

ということで、プレーをTTP、でした。

Written by Kyohei. (@twitter&@facebook)