RED ZONE

RED ZONE

フラッグフットボールやアメフトについてあれこれ書きます。~武器はたゆまぬ K.U.F.U.~

先週気になったニュースや記事 6月Week1 「変化球よりも速球のほうが肘に悪い?」ほか

Sponsored Link

f:id:boekendorp:20180528223723j:plain

Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook)

今回は先週気になったニュースや記事などをまとめました。

f:id:boekendorp:20160314011201p:plain

 

チームに貢献しているレシーバーとは

貢献度は獲得ヤード数やタッチダウン数というのはもちろんですが、チームにとってどんな存在であるか、というのが大きいように思います。最後の心の拠り所という感じでしょうか。

www.nfljapan.com

 

NFLのスキャンダルのスケールの大きさ

トップCBなのは言わずもがなですが、素行の悪さもトップクラスですよね。NFLのスキャンダルのことの大きさには毎回驚かされます。しょっちゅうスキャンダル起こしているのに、スポーツ選手の地位は低下していかないんでしょうか。

www.nfljapan.com

 

健康オタクの栄養マニュアル

健康がどうこうと言う前に毎週試合があるNFLプレーヤーがどうやって体調管理をしているのか気になります。

www.nfljapan.com

 

QBのタイプ

キャパニックもギャバートもあんまりいいイメージはないんですよね。

www.nfljapan.com

 

LBのポジションの違い

LBにはインサイドとアウトサイドありますが、その役割って結構違いますよね。

www.nfljapan.com

 

無名選手が監督になるまで

サッカー選手が引退して監督になろうとすると、いろいろと講習を受けてライセンスを取得しなければならないのに対して、プロ野球は何もしなくても有名選手であればなれてしまう部分があるのが不思議なところです。そういうプロセスの整理がもっとなされると「監督になりたいのに声が掛からない」と苦しむことは少なくなるのではないかと思います。

www.akisane.com

 

ピットミスでの敗戦もタイヤ選択の妙

前回、F1のタイヤ選択の妙の記事を取り上げましたが、今回のモナコGPではタイヤ選択がピットミスを引き起こして勝てるレースを落としてしまうことがありました。

history.hatenablog.com

f1-gate.com

 

NOAHが再浮上するには

外様に対して強烈な反応を示すNOAHですが、哀しいことに外様がいないと盛り上げられないというのが現状のように思います。NOAHを退団した潮崎豪がどんな存在になれるのか注目です。

number.bunshun.jp

 

プロボウル対戦形式が元通り

グダグダになっていたプロボウルがドラフト指名制になって少しは盛り上がりを取り戻した感はありましたが、所詮オフシーズンのお遊びになってしまいます。カンファレンス対抗にするにしても何か要素を加えていかないと厳しいでしょうね。

www.nfljapan.com

 

変化球よりも速球のほうが肘に悪い?

そもそも変化球が肘に悪いのはそれ自体というよりも、変化球が投げやすいように肘が下がってしまったり、身体の開きが早くなってしまったりすることで、フォームを崩してしまうところにあると思っています。なぜこういった調査結果が出たのかかなり興味深いです。

gendai.ismedia.jp

 

フィッツパトリックって…

自分の市場価値をどう捉えているんでしょうか。テキサンズ推しの自分としては、早く放出しておいて正解でした。

www.nfljapan.com

 

優秀なリーダーとは

小学校でリーダーとかキャプテンとかいちいち決めさせるくせに「リーダーとはどんな役割であり、どんな存在なのか、いいリーダーとは何か」ということについてあまり考える機会がなかったように思います。

nzdaisuki.com

nzdaisuki.com

 

先週の「RED ZONE」

5月のアクセス数は13000ぐらいでした。facebook経由よりも検索からこのブログにアクセスする人が増えているようです。今月は試しにスマホの広告を減らしてみました。画面下のメニューでいろいろなページを見てもらえたらいいなと思っています。

qboekendorp.hatenablog.com

qboekendorp.hatenablog.com

qboekendorp.hatenablog.com

qboekendorp.hatenablog.com

 

ということで、先週気になったニュースや記事などについてでした。

Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook)