RED ZONE

RED ZONE

フラッグフットボールやアメフトについてあれこれ書きます。~武器はたゆまぬ K.U.F.U.~

劣化せず雨に強い「新しいフラッグ」がAmazonで発売

Sponsored Link

f:id:boekendorp:20180528223723j:plain

Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook)

今回は新しく発売されるフラッグベルトについて書きたいと思います。

 

f:id:boekendorp:20170311015000j:plain

引用:https://www.japanflag.org/news/detail/70

 

脱着がめんどくさいフラッグベルト

一言に「フラッグベルト」といってもいくつか種類があります。旗の部分がタオル地だったり、正方形のナイロンだったり、長方形だったり、その用途や大会ルールによって異なります。

 

同じようにベルト部分にも違いがあります。カチッとはめるものもあれば、2個のリングを通して折り返すものもあります。

 

 

NFL FLAG大会で使用されているものなどのフラッグベルトは、装着した後に余った紐が出てきてしまうのでどこかにしまう必要があります。

 

小学生がはじめて装着するときには必ず説明をしなければいけませんし、説明しても低学年などだと脱着部分が固くて自分でできない場合があります。

 

体験会でフラッグベルトの装着に時間を取られてしまうのが非常にもったいなく思っています。

 

これはフラッグ着ける部分が壊れやすかったです。

 

 これはマグネットでフラッグを着けられるようになってかなり楽になりましたが、カチっとする部分がまだ面倒でした。

 

新しいフラッグベルト

ということで、その点が改良された新しいフラッグベルトが発売されることになりました。

 

 

 

大きな特徴として、ベルト部分の全面がマジックテープになっています。これにより面倒な調整が必要なく、直感的に付け方がわかるようになりました。

 

これでフラッグの付け方を説明したり、カチってのをやってあげる必要がなくなりました。

 

Amazonで買える

いままでのQBクラブや限られたショップでしかフラッグを買うことができませんでしたが、新しいフラッグはAmazonで買うことができます。しかも、プライム会員であれば翌日配送です。

  

molten(モルテン) フラッグフットボール用フラッグ 黄 XA0040-Y

molten(モルテン) フラッグフットボール用フラッグ 黄 XA0040-Y

 
molten(モルテン) フラッグフットボール用フラッグ 赤 XA0040-R

molten(モルテン) フラッグフットボール用フラッグ 赤 XA0040-R

 

 

劣化に強い

NFL FLAG大会の小学生で使用しているタオル地のフラッグはマジックテープでつけるのですが、接着部分が使っているとかなり劣化してしまい、1年も使えばボロボロになってしまいます。

 

また、タオルも汚れるので使うたびに洗うことでこれもボロボロになってしまいます。

 

今回発売されるフラッグはこういった耐久性の部分がかなり改良されています。価格は1200円と少し割高になっていますが、相当使い込まなければ劣化しないようになっているので長いスパンで考えるとお得です。

 

雨に強い

上記の劣化の問題ともう一ついまのNFL FLAG大会の小学生用フラッグに問題がありました。

 

それは雨に弱いということです。

 

タオル地のフラッグが雨を含んで重たくなって、走っている途中に勝手に取れてしまう、ということが大会中に多々ありました。これはプレーヤーには防ぎようがありません。

 

この点も新フラッグは見直されており、濡れても問題なく使えるそうです。実際に水に濡らしてテストも行って好評だったという話を聞いています。

 

今後の使用

現時点でNFL FLAG大会で使用できるどうかはまだ決まっていません。状況によっては新旧どちらのフラッグを使ってもいい、ということになるかもしれません。そうなれば断然新しい方がいいと思います。

 

ただ、前述のテストではフラッグが軽く風で舞いやすいので取りやすい、という感想もあったそうです。このへんは実際に使ってみないと、というところでしょうか。

 

いずれにしても、体験会やクラブ活動は新しいフラッグが活躍しそうです。無頓着な人もいるかもしれませんが、用具が使いやすい使いにくいで大きくその場の感情が左右されてしまうので大事にしたいと思っています。

 

 

ということで、新しいフラッグについてでした。

Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook)